どうやったら買えるの?
こんな悩みを、初心者の方でも分かりやすく解説します。
私は現在、話題のNFTである「CNP」を保有しており、今後も増やしていく予定です。
そんな私が、国産ジェネラティブ「CNP Jobs」とは何なのか?特徴や、初心者の方でも簡単に買える方法を丁寧に紹介します。
目次
【国産ジェネラティブNFT】CNP Jobsとは?期待の声が凄い!
引用元:O-DAN
では、「CNP Jobs 」とは一体何なのでしょうか。
イケハヤ氏がプロデュースしている、Crypto Ninja Partners(クリプトニンジャパートナーズ)通称:CNPのファンアート(二次創作)プロジェクトのこと
「CNP」についてはコチラの記事で詳しく解説しているので気になる方は是非チェックしてください。

更に詳しく言うと、これが全てです↓
2/
CNP Jobsは、CNPをもっと身近に感じてもらうための、新しいコレクションです。見てのとおり、今回は様々な職業に扮しています。現在11種類ですが、こんなもんじゃなく増える予定ですw
アンケートも実施します。あなたの職業のデザインも、希望すれば追加される可能性があります! pic.twitter.com/iKlBZf0igC
— 🍺 ikehaya (@IHayato) May 27, 2022
4/
CNPJの発案者、そしてリードデザイナーは @ujuuna999 さんです。会社をやめて、本気でWeb3の世界にコミットしようとしている天才クリエイターです。
うじゅうなさんはNinja DAOを支えるクリエイターでもあり、「きよし」など、コミュニティで愛されるキャラを生み出しています。ご一読あれ。 pic.twitter.com/EU2XYrFCgH
— 🍺 ikehaya (@IHayato) May 27, 2022
6/
CryptoNinjaは、クリエイターによる商用利用を全面的に許可しています。実のところ、CNPも、これは二次創作なんです。
ぼくが作ったプロジェクトではなく、RoadさんがCryptoNinjaを利用した事例です。
CNPJは、CryptoNinjaの「三次創作」にあたります。
— 🍺 ikehaya (@IHayato) May 27, 2022
8/
7月17日の発売日は、またお祭りが楽しめることでしょう……。続きはNinja DAOで。日々制作される素材は、 @ujuuna999 さんのアカウントで公開されていきます。ぜひフォローして、進捗を楽しんでみてください。
— 🍺 ikehaya (@IHayato) May 27, 2022
「CNP Jobs 」はビジネス系インフルエンサーである、イケハヤ氏がプロデュースする職業をテーマにした今や日本を代表する国産ジェネラティブNFTプロジェクトです。
引用元:Twitter
そして、CNPのファンアート(二次創作)プロジェクトが「CNP Jobs 」ということになります。
実際にCNPがリリース時には開始1時間で全22,222体が完売したというから驚きです。
現在すでにリリース時の250倍(2022年6月16日時点)の値段が付いており、発売価格が約300円なのに対して現在約50000円にまでなったのです。
CNPJが更に分かりやすくなると思います。

なので「CNP jobs」にも期待の声があるのも分かります。
#CryptoNinjaPartners のキャラクターが可愛すぎて沼にハマってしまった😇
今夏にリリース予定のブロックチェーンゲーム #CryptoNinjaParty への期待もどんどん高まっていく😆
7月に予定されている #CNPJobs も期待大!!#PLT #パレットトークン #HashGames#CryptoNinja #CNP #CNPT #NinjaDAO pic.twitter.com/12mL8zEQjQ— sora (@sora20578633) May 30, 2022
いちおくえん⁉️凄い😵
これからも応援してます!
CNP JOBSも期待してます😆 https://t.co/K9Hbymvj5G— degisarukun.eth (@DSarukun) May 28, 2022
このように本当に期待の声が多く、注目されてることが分かりますよね。
【国産ジェネラティブNFT】CNP Jobsの特徴は?
引用元:O-DAN
ここまで期待の「CNP Jobs 」ですがどんな特徴を持っているのでしょうか。
その特徴がコチラです。
- 優先購入権の特典が用意されてる
- 提案者とマーケティング担当者が凄い!
- CNPのコンテンツがどんどん充実
- コンセプトは『職業』で自分の職業も取り入れられるかも?
では、一つひとつ確認しましょう。
特徴①優先購入権の特典が用意されてる

まず一つ目にCNPを保有していると特典が用意されてるんです。
その特典はコチラです。
CNP所有者には、2022年7月17日に発売される「CNP jobs」の優先購入権がもらえる

「CNP jobs」は職業がテーマなので、それだけでも購入価値があるのですがそれ以外にもこういった特典があります。
#CNPJ がやってくる!さまざまな職業に扮したCNPたちをお楽しみください。
販売日時:7/17 AM9:00
価格:0.001 ETH(約250円)
発行点数:11111点
優先mint:「転うじゅ」オーナー、CNPオーナークリエイター @ujuuna999 さんのプロジェクトです! pic.twitter.com/bIuego53QT
— 🍺 ikehaya (@IHayato) June 3, 2022
CNP全体では22,222体のところ11,111体と個数は少なめの設定です。
さらには、0.001 ETH(約230円~260円)で購入できる権利までついてくるのでこれは欲しいですよね。
そして、プレセールで完売必須なのでパブリックセール(通常販売)は行われないと考えてよいでしょう。
優先権を持って売り切れる前にゲットするのがよさそうです。
特徴②提案者とマーケティング担当者が凄い!

二つ目の特徴ですが、このプロジェクトに参加してるメンバーが凄い事です。
リードデザイナー(提案者)にはNFTコミュニティー”Ninja DAO”のうじゅうな氏。
その、うじゅうな氏が書いたNinja DAOの22,222体記念の絵がコチラです。
引用元:副業の地図
そしてマーケティングアドバイザーにはビジネス系インフルエンサーのイケハヤ氏、この他にもリードエンジニアにはSolidityやDappsを扱うエンジニアのむなかた氏と凄いメンバーです。
引用元:副業の地図
特にうじゅうな氏は、2022年5月に会社を辞めてまでNFTに自分の人生をかけてる天才クリエイターなんです。
以下うじゅうな氏のコメントを一部抜粋しました。
僕はこの5月に5年間お世話になった会社を辞めました。
今凄い勢いで迫ってくるWeb3の世界に自分の可能性をかけてみようと思ったからです。
今の世界に満足してる人もそうでない人も。
世界を回す全ての仕事にリスペクトを。
そして、新しい世界に向けた挑戦を一緒に。
引用元:CNP Jobs 公式サイト
自身の生活をかけてまでこのプロジェクトに参加してる「本気」が伝わりますね。

たくさんの協力者と共に、これだけの気持ちがあるので相当期待できると思われます。
特徴③CNPのコンテンツがどんどん充実
引用元:Twitter
特徴三つ目は、今後のコンテンツが充実していくことが予想されている事です。
「CNP Jobs 」だけではなく、様々なコンテンツが今後展開していく予定です。
今後のコンテンツのリリース情報はコチラです。
#CNP は飽きさせません。
・例のヤバい新機能
・CNPJ優先購入
・P2EゲームのWL付与(予定)
・巻物NFTのエアドロ
・背景変更機能の実装
・チャクラトークンエアドロ
・ステーキングなどなどなど……展開もりもり。世界一面白いNFTプロジェクトを、日本から作ってます。
— 🍺 ikehaya (@IHayato) May 27, 2022
#CNP 関係の今後の企画を前もって公開するテスト。
・新キャラおよび「バー忍システム」の公開(6/18)
・CNPJリリース(7/17)
・CNPRリリース(8月?)
・CNCリリース(9〜10月?)
・巻物NFTのエアドロ「未定」CNPR, CNCも面白いですよ。。CNPホルダーは優先mintです。値段も激安。お楽しみに!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) June 4, 2022
特に注目のコンテンツは「バー忍システム」でバー忍とは、自分の所有しているNFTをバーン(burn)することで新しいNFTに変えることができます。
これにより希少価のあるものが産まれるかもしれないと、ワクワクなコンテンツとなってます。
この先にもどんどん展開していくことが分かりますね。
特徴④コンセプトは『職業』で自分の職業も取り入れられるかも?
引用元:ノアログ
今回のテーマは「職業」です。
4種類のキャラクターがいろんな職業に扮しています。

引用元:Twitter
引用元:ノアログ

引用元:note
世界的に見ても、職業をテーマにしたNFTプロジェクトって存在しないのではないかと思います。

そして、同じ職業が無いなと思っている方も、アンケ―トに答えると追加されるかもしれないのでそれも嬉しいですね。
引用元:CNPJアンケート
同じ職業に扮したキャラクターを追加または、見つけてみて下さいね。
以上の特徴から見てもかなり期待のプロジェクトであることが分かります。
では購入条件や方法なども見て行きましょう。
【国産ジェネラティブNFT】CNP Jobs の購入条件や方法を徹底解説
引用元:O-DAN
ここまで「CNP Jobs 」の魅力や特徴を見て来ましたが、ここからは実際の購入条件や方法を解説していきたいと思います。
「CNP Jobs」購入条件は?
引用元:O-DAN
一次販売での購入条件は以下の3ステップがあります。
それがコチラです。
- CNPJのコアメンバー、フリ校有料コミュニティー参加者
- 4コマ漫画「転うじゅ」購入者
- CNP保有者
このいずれかを、クリアしておくことが条件です。
条件①CNPJのコアメンバー、フリ校有料コミュニティー参加者
引用元:Twitter
いきなり中心的存在のコアメンバーは無理ですが、フリ校(フリーランスの学校)での有料コミュニティーに参加する方法です。
フリーランスの学校は受講者1.3万人を超えるオンラインスクールで学長はビジネス系インフルエンサーである「しゅうへい」氏。
引用元:しゅうへい@作業toEarn Twitter
イケハヤ氏も立ち上げ時には講師をされていたようです。
その有料コミュニティーに参加することで、優先権がもらえるのでぜひ検討してみましょう。
いかがわしいオンラインコミュニティーが多い中、最近初めての審査制有料コミュニティーに参加スタート。
情報の質が無料で得ていたモノとやっぱり違う!まずは参加したことが後悔にならなくてよかった!
人の役に立てるように、心地よく仕事していけるようにがんばろ〜 #フリ校 #起業 #フリーランス— Uchiga(うちが)@日本語|キャリアコンサル|美術教師(キャリアコンサルタント)楽しく過ごしたい (@uchiga_life) May 17, 2022
評判もいいようです。
しかし、審査制なので難しいかもしれないことも頭においておきましょう。
条件②コマ漫画「転うじゅ」購入
引用元:Twitter
うじゅうな氏は個人でもNFTコレクションを手掛けており、その中で「4コマ漫画転うじゅ」を販売されています。
けいすけさんおはようございます‼️✨
ご紹介させて頂きます😌
私は100日後にギャグジェネレーターとして独立を目指す4コマ、通称『転うじゅ』を描いてます✨4コマの価値=私の価値なので、もううじゅうなというNFTに期待して下さる方はぜひ応援頂けたら嬉しいです🥳🙌🏻https://t.co/SfCwgwUygZ pic.twitter.com/gSDfIMpDfe
— うじゅうな🥷CNPJobsの人 (@ujuuna999) April 4, 2022
引用元:jacoblog
これを購入することで早く手に入りやすくなります。
ただ、値段が一つ16万円ほど現在はさらに値上がり21万円ほどするので、限られた人になってしまいそうです。
条件③CNP保有者

一番簡単なのはコチラの条件です。
先ほどお伝えしましたが、CNP保有者になることです。
気になる値段も現在は0.2ETH(約5万円)ほどなので、この中からしたら手に届きやすいのではないかと思います。
これによって、優先的に購入できるのですが、なにせ個数が11,111体と少なめなので保有者の中でも争奪戦になるかもしれません。
諦めない!「CNP jobs」手に入らなくても買える方法がある?
もし手に入らなかったら、諦めるしかないのでしょうか。
そんなことはありません。
「Opensea」(NFTマーケットプレイス)二次流通(転売)で手に入れることができる可能性があります。
引用元:暗号資産ニュースメディア ビットタイムス
値段は出展者によりなんともいえないですが、ミント価格よりは高いかもしれませんね。
「CNP Jobs 」購入方法は?

引用元:O-DAN
購入方法は一次販売と二次流通では違います。
一次販売の購入方法(mint)は先ほどお伝えした通りCNP保有者が優先になります。
- CNPJに大きく貢献した少数メンバー(約10人ほど)が優先的にmint
- CNPホルダーにmintページ公開
- 売れ残ればパブリックセールが開催
この3段階での購入となります。
ここで手に入らなければ、「Open Sea」での二次流通となります。
引用元:Tsucky Blog
二次流通では世界最大のNFTマーケットプレイス「Open Sea」での購入で以下の5ステップです。
- 暗号資産取引所でEHTを購入する
- Meta Maskをインストールする
- 暗号資産取引所からMeta MaskへEHTを送金する
- Open Seaに登録する
- CNPを購入
このようになっております。
ここでは、暗号資産取引所の口座が約1か月ほどかかるので早めに開設しておくことがポイントです。
確実に実行して購入できるといいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は今大盛り上がりをしている「CNP Jobs」の魅力や購入方法などお伝えしてきました。
手に入れられるチャンスはあると思いますので、しっかり準備しましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。