こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 歩く走るで健康的に稼げる無料アプリ3選紹介
- 稼いだ暗号資産を換金する方法
私は現在、話題のNFTである「CNP」を保有しており、今後も増やしていく予定です。
コインチェックやメタマスクは日ごろから触れているので慣れています。
本記事では、歩いて稼ぐ無料アプリについて初心者にも分かりやすく解説していきます。
無料だとそんなに稼げないと感じるかもしれませんが、数年後にはかなりの金額になってる可能性がります!
理由は暗号資産の価値は年々上がっているからです!
今回は、その歩いて走るだけで暗号資産(暗号資産)を稼げるNFT(非代替性トークン)ゲームの中にある「Move to Earn(M2E:ムーブトゥアーン)」の無料アプリ3つを徹底紹介していきます。
また稼いだ暗号資産の換金方法も紹介します!
Move to Earn(M2E:ムーブトゥアーン)で稼いだ暗号資産は取引所で換金する必要があります。
今回紹介する無料アプリで稼いだ暗号資産を現金に換金するには暗号資産取引所の開設が必要になります。
初心者の方には、手数料無料で操作が簡単な『コインチェック』がおすすめ!
登録ももちろん無料!!

2022年6月30日(木)までに、開設後1円でも入金すると2500円分のビットコインをもらえるキャンペーン中!
予算が無くなり次第終了との事なので早めに登録しましょう!
注意:口座開設後72時間以内の入金が条件です!
今すぐ『コインチェック』で無料口座開設して2500円分のビットコインを貰う>>
目次
【NFTゲームで稼ぐ】歩く走るで健康的に稼げる無料アプリ3選徹底紹介!初心者向け

今回は歩いたり走ったりすることで暗号資産が稼げる無料アプリを3つ紹介でします。
歩く走るで健康的に稼げる無料アプリ①Sweatcoin

Sweatcoinは歩いたり走ったりすることで暗号資産を稼ぐことができるアプリです。
独自通貨であるSweat(SWC)という暗号資産を稼ぐことができます。
iosにもandroidにも対応しており、無料で使うことができます。
今すぐ始めたい方!Sweatcoinのダウンロードはこちら
- 初期費用無料で簡単に始められる
- Sweatcoinは世界30か国以上でアプリを提供しておりユーザーの満足度も高い
- ダウンロードした日からカウントが始まり1日最大10SWC稼げる
- 稼いだ暗号資産は商品購入、寄付、換金(2022年8月以降)できる
- 暗号資産Sweatは2022年夏ごろに暗号資産取引所に上場予定のため価格が高騰する可能性あり
Sweatcoinの始め方
- スマホにSweatcoinのアプリをダウンロードする
- アカウントを開設する
- スマホをもって歩く
簡単に始められそうですね。

2022年夏に上場ということなのでそれまでにたくさん歩いて暗号資産を貯めておきたいですね。
Sweatcoinのダウンロードはこちら
歩く走るで健康的に稼げる無料アプリ②Aglet

Agletも歩いて稼ぐことができるMove to Earn のアプリです。
このゲームに出てくるスニーカーはadidasやnewbalanceなど実在するメーカーであることも特徴です。
iosにもandroidにも対応しており、無料で使うことができます。
今すぐ始めたい方!Sweatcoinのダウンロードはこちら
Agletの始め方
- アプリをダウンロードする
- スニーカーを選ぶ
- アバターを設定する
- googleなどのアカウントでサインアップ
- 名前を入力
- 招待コードがある場合のみ「Referral code(Optional)」に入力(招待コードがあると1000Agletもらえます)
スニーカーを選んだりアバターを設定したり楽しそうですね。
Agletのダウンロードはこちら
Agletまとめ
- 初期費用が無料
- adidasやnewbalanceなど大手メーカーのデジタルスニーカーを獲得できる
- 歩くことで【Aglet】というゲームの中の通貨を稼げる
- 地図上にポイントがありスニーカーやゲーム内通貨を獲得できる
- ポイントで本物の靴がもらえるチケットをゲットできるチャンスもある
- 世界で10万人以上ユーザーがいる
- 獲得したデジタルスニーカーを売ることができる
ただ今現在は2022年6月13日時点では、まだ日本円に換金できません。
しかし今後はUSDCやETHなどの暗号資産でこれらが売買できるようになる可能性があります。
早めに初めてスニーカーを集めておくといいですね。
Agletダウンロードはこちら
歩く走るで健康的に稼げる無料アプリ③Dustland

Dustlandも同じく歩いたり走ったりすることで暗号資産がもらえるゲームです。
またサイクリングや腕立て伏せなどでも暗号資産をもらうことができます。

2022年現在様々なMove to earn のゲームが出ていますが、Dustlandはその中でもMoveToEarnオーディオフィットネスという新しい形のゲームになっています。
オーディオフィットネスということで、イヤホンをすることでストーリーを楽しみながら運動できるというゲームです。
どんなストーリーかというと
IT’S THE YEAR 2272.強力な太陽フレアが地球を焦がし、周囲の都市を破壊し、惑星を廃墟と散在した生存者に任せました。
残っているのはダストランドです。海賊、ゴーストタウン、7つの集落の手に負えないコレクションです。ポスト黙示録的な未来で生き残り、繁栄します—リソースは不足していますが、機会が必要です。リソースを求めて走り、他の生存者を見つけ、ダストランドの秘密を発見してください。あなたの使命は、ダストランドを越えて競争し、未来を救うことです。
出典元:https://www.thedustland.com/
簡単に言うと、Dustlandという世界のストーリーを走ることでミッションクリアしていくということです。
走ることとDustland(砂埃の国)というのがどうも結びつかなかったのですが走ることでストーリーを進めていくということでした。
ではDustlandの始め方です。
Dustlandの始め方
- Dustlandのアプリをダウンロード
- アカウントを作成(メールアドレス.パスワードが必要)
- ヘルスケアアプリと連携する
- ミッションを決めてクリアする
ダウンロードはこちらからどうぞ
最後にDustrlandのまとめです。
Dustlandまとめ
- 無料で始められる
- ミッションクリアごとに暗号資産$DOSEやアイテムNFTがもらえる
- 暗号資産DOSEはHuobiなどの有名暗号資産取引所に上場済み
- Dustlandは大手フィットネス企業や、人気のブロックチェーンゲームプロジェクトなどと提携しており注目されている
- 運動すればするほどキャラクターのレベルが上がり報酬が貰いやすくなる
- 報酬は走った量で確定する(走る速さではなく距離)
ストーリーも楽しめて暗号資産も稼げるなんてとても面白そうなアプリですね。
Dustlandダウンロードはこちら
【NFTゲーム】Move to Earnで稼いだ暗号資産を換金するには暗号資産取引所を開設しよう

今回ご紹介したアプリは無料で健康的に暗号資産を稼ぐことができるものです。
稼いだ暗号資産を換金するためには暗号資産取引所にアカウントを開設することが必要です。
コインチェック

暗号資産が全く初めてという方にお勧めの暗号資産取引所はコインチェックです。
それではコインチェックのお勧めのポイントをご紹介します。
- 取引手数料が無料
- 口座開設無料
- 各種手数料も安い
- 最短10秒スマホから簡単に購入可
- 500円から暗号資産を購入可
- 東証一部上場企業「マネックスグループ」の子会社でセキュリティが万全
- スマホアプリが使いやすい
最短5分で申し込みが完了できるコインチェック。
- コインチェックのキャンペーンは6月30日まで
- キャンペーン中に本人確認完了その後72時間以内に入金が条件
- 入金は1円でも大丈夫
- 条件を満たせば2500円分のビットコインがもらえる
- 予算が終わればキャンペーン終了
2022年6月30日までのキャンペーンもしていますのでこの機会に是非登録してみてくださいね。
まとめ
今回は歩いたり走ったりすることで暗号資産を稼ぐことができる無料アプリ三選をご紹介しました。
【NFTゲーム】歩く走るで稼ぐ無料アプリ三選
- Aglet
- Sweatcoin
- Dustland
無料アプリを利用して健康的に稼ぎましょう。
暗号資産初心者さんにお勧めのコインチェックはこちら>>